忍者ブログ

音楽ありきの毎日なり。。

2025 . 10||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    よくやったニッポン!!勝ち点3奪取!!p(^-^)q

    内容はよくなかったというかスペクタル的なもんは全くなかったけど
    選手らが言ってた1対1の勝負。要するにイラン戦のときにはなかった球際の強さ。
    日本が忘れてたことやと思います。
    でもやはり毎度のことですが
    決定力のなさ
    ミドル、ロングシュートを打たない
    ダイレクトパスが少ない
    ポジションチェンジ
    そしてビビりすぎ
    テクニックはアジア屈指やねんからもっと自信もってやったらいいのにと思います。これらを直していかないと本大会では予選敗退確実ですね。
    でもとりあえず今は勝つんだという気持ちでこの最終予選を突破してからじっくりチームをつくっていって欲しいです。

    楢崎ですが今日はディフェンスがよかったっていうのもあるけど出番はほとんどというか全くなかったけどそつないプレーも安定感がありよかったです。ポジショニングもよかったですね。

    中澤、宮本、田中のDF3人は全員よかったですね~1対1の場面で守る気迫もよかったし人数かけて守るタイミング、連携は安心して見れました。中でも田中マコはやはり上手いと感じました。まわりをよく見れてますね。

    加地は試合ごとに良くなっていくのがわかりますね。この予選でのベストパフォーマンスじゃないでしょうか。上がるタイミング、それと回数は本当にチームを救います。1対1での勝負もよく勝ってましたね。クロスもまぁまぁよくなってきたし。でも今回は守備の良さが特に目につきました。イラン戦から修正したんでしょうね。

    三都主はキレキレでしたね~やっぱ抜けなくても勢い良く仕掛けるというのはもし失敗しても何か起きますからこういう選手は大事ですね。いやぁ圧巻でした。

    福西は今回は守備に専念でしたね。プレスがよく効いてました。パス回しでも危なっかしいのはなく初めて安定した福西を見た気がします。今まででベストパフォーマンスでしょう。

    中田のボランチは最高でしたね!言うことありません。まずヒデの守備力は高い!ていうよりよく走る守備。ようするに汗っかき役は必要だということを再認識させられました。あと改めてボランチはもっと攻撃参加しないとダメだと思いました。ただやっぱ全盛期の頃の鬼キープはまだまだだなと思いました。これから上げていって下さい。

    俊輔は体調があまり良くなさそうに見えましたが今回は泥臭いプレー&ファンタジックなプレーでチームを引っ張っていってました。やはり俊輔はトップ下で輝きを見せますね。しかしFKあれだけ壁に当てるってバーレーンの選手はよほど背が高いんやね(汗)

    鈴木はやはり日本には必要な選手ですね。この前のイラン戦で身に染みます。今の日本のFWの中では1番キープ力あるし、ファール貰うのが上手すぎる!FK何本貰ったか☆おかげで段々バーレーンの選手は鈴木に下手に当たられんくなってましたね。あと鈴木の気持ちの入ったプレーは大好きです。

    高原は毎度のことボールを持ち過ぎですね。下がってボール貰ってどうこうできる選手じゃないです。ドリブラーでもないですし。視野も広い方ではないですし。
    持ち過ぎて下手にボール奪われたりせっかくフリーの選手が横にいるのに持ち過ぎな為、相手DFにマークされたりとこの試合は高原が流れを切ってました。やはりゴール前でのプレーをさせないと。その証拠に後半わりとゴール前についてたときは迫力ありました。なるべくパス回しは中盤に任してゴール前で張っていて欲しいです。

    玉田は後半疲れた相手に効いてましたね。やはり裏に飛び出されて走らされるのはこの時間帯DFにとって嫌ですよね。

    稲本はロスタイム投入なので評価できませんが、代表キャップ数を増やしたので良かったですね(笑)それと怪我しなくてよかったです。。

    ジーコは特にはないですが、自分的には鈴木を玉田と交代させた後に高原をイラン戦で調子良かった柳沢に変えて欲しかったですね。もう鈴木を変えた時点で高さはないんやから後半で相手も疲れてるということで裏を取る玉田と柳沢にしてたら追加点あったかもしれません。

    ということでこれに満足せずに改善してもっと連携を深めてスペクタルなサッカーを見せてくれ!!

    オウンゴールの1点だけじゃ不安すぎます(T_T)

    ロックな毎日

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最新コメント
    [05/10 みけん]
    [05/10 ee_blog]
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    みけん
    HP:
    性別:
    非公開
    職業:
    アーティスト
    趣味:
    音楽
    ▼ カウンター
    ▼ バーコード
    ▼ アクセス解析
    ▼ 忍者ビジター